今回はクックパッドでつくれぽ1000以上の【パスタ】人気レシピを41個集めました。
本格的なお店で食べるようなレシピから冷蔵庫の余り物で作れるおいしいレシピまで!是非参考にしてみて下さい!
スポンサードサーチ
目次
- 1 【つくれぽ5249件】☆ツナと玉ねぎのにんにく醤油パスタ☆
- 2 【つくれぽ3286件】きのこ&ベーコンの和風バターしょうゆスパ
- 3 【つくれぽ1451件】定番☆なすとベーコンのトマトパスタ
- 4 【つくれぽ3964件】☆絶品たらこパスタ☆
- 5 【つくれぽ5044件】ほうれん草のクリームパスタ
- 6 【つくれぽ9886件】極ウマ♡ナスとひき肉のボロネーゼ風パスタ
- 7 【つくれぽ2324件】☆トマトとにんにくとツナのパスタ☆
- 8 【つくれぽ1360件】アスパラとベーコンのクリームパスタ
- 9 【つくれぽ4069件】和えるだけ☆ツナと塩こんぶの簡単パスタ
- 10 【つくれぽ1497件】☆きゃべつとウインナーのパスタ☆
- 11 【つくれぽ2636件】アボカドクリームパスタ♪
- 12 【つくれぽ1537件】☆和風パスタ☆めんつゆ&バター味♬
- 13 【つくれぽ1687件】簡単✿あさりのパスタ【ボンゴレビアンコ】
- 14 【つくれぽ4049件】アボカド♪和風クリームパスタ♪
- 15 【つくれぽ4404件】我が家の定番☆和風スパゲッティ
- 16 【つくれぽ1330件】裏技★スパゲティを一瞬で中華麺にする方法
- 17 【つくれぽ2712件】超シンプル!トマトと大葉で和風冷製パスタ
- 18 【つくれぽ1399件】ケチャップ&卵の簡単パスタ✿ナポリタン?
- 19 【つくれぽ1855件】簡単!キャベツとウインナーのパスタ。
- 20 【つくれぽ1350件】しめじとマヨネーズの美味しいパスタ!
- 21 【つくれぽ4235件】絶対美味しい♡クリームパスタ
- 22 【つくれぽ4354件】超簡単!ツナのトマトクリーム風♡パスタ
- 23 【つくれぽ2921件】簡単やみつき!きのこの和風パスタ
- 24 【つくれぽ1266件】きほんのトマトパスタ
- 25 【つくれぽ9305件】門外不出のトマトパスタ9000レポ感謝!
- 26 【つくれぽ1159件】おいしさ浸みこむミルクスパゲッティー
- 27 【つくれぽ6339件】喫茶店の味♡懐かしまろやかナポリタン
- 28 【つくれぽ11720件】簡単♪牛乳と全卵☆★濃厚カルボナーラ★☆
- 29 【つくれぽ6451件】☆絶品明太子パスタ☆
- 30 【つくれぽ6339件】喫茶店の味♡懐かしまろやかナポリタン
- 31 【つくれぽ1854件】フライパンひとつで☆カルボナーラ
- 32 【つくれぽ1844件】お鍋ひとつで簡単ナポリタンスパゲティ
- 33 【つくれぽ5522件】懐かしい★喫茶店の本格ナポリタン
- 34 【つくれぽ1337件】超簡単。失敗なし。基本のペペロンチーノ。
- 35 【つくれぽ2516件】★ 激簡単♪なのに激ウマ~♪納豆パスタ★
- 36 【つくれぽ1735件】お弁当用に☆簡単&しっかり味のナポリタン
- 37 【つくれぽ2427件】カニのトマトクリームスパ
- 38 【つくれぽ1517件】ボンゴレ♪ 食べ過ぎ注意!!
- 39 【つくれぽ3620件】別格の明太子クリームパスタ
- 40 【つくれぽ2687件】簡単!失敗知らず【本格】カルボナーラ
- 41 【つくれぽ3497件】☆★自慢のペペロンチーノ★☆
【つくれぽ5249件】☆ツナと玉ねぎのにんにく醤油パスタ☆
https://cookpad.com/recipe/1454188
【材料】
パスタ 200g
ツナ 1缶(70g)
にんにく(みじん切り) 1かけ
玉ねぎ 1/2個
サラダ油 大さじ1
●水 100cc
●しょうゆ 大さじ1と1/2
●顆粒和風だし 小さじ1
●塩こしょう 少々
■ トッピング
かつおぶし 適量
万能ねぎ 適量
【ポイント】
醤油の量はお好みで加減してくださいね*
パスタは表示より1分早く上げる♪
鷹の爪を入れてピリ辛にしても美味しい*
パスタはお好みで180gでも。(少し味は濃くなりますので調味料加減してください。)
【つくれぽ3286件】きのこ&ベーコンの和風バターしょうゆスパ
https://cookpad.com/recipe/1675901
【材料】
スパゲッティ 300g
きのこいろいろ たっぷり
ベーコン 2枚
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 2片
バター 10g
しょうゆ 大さじ3
万能ねぎ 10本
【ポイント】
冷蔵庫のきのことベーコンでできる休日のランチメニューです。
オリーブオイルはお好みで増やしても。
スポンサードサーチ
【つくれぽ1451件】定番☆なすとベーコンのトマトパスタ
https://cookpad.com/recipe/1513461
【材料】
なす 2本
玉ねぎ 1個
ベーコン 2枚
トマト缶(ホールでもカットでも) 1缶
にんにく 1かけ
オリーブオイル 大さじ3~
コンソメ顆粒 小さじ2(固形なら1個)
●塩 小さじ1/2
●はちみつ(または砂糖) 小さじ2
○乾燥バジル 適宜
○あら挽き胡椒 適宜
パスタ(お好みのものを) 人数分
【ポイント】
ソースのみ作るときは、工程からなすとベーコンの部分を省けば出来ます♪今回は1つのフライパンで具入りで完成するように記載しました。はちみつ(砂糖)は、少しずつ入れるとトマトの酸味の角がとれてくるのがわかるので、味見しながら適宜加えて下さい☆
【つくれぽ3964件】☆絶品たらこパスタ☆
https://cookpad.com/recipe/1374491
【材料】
●たらこ 2腹 (60g?)
●バター 30g
●牛乳または生クリーム 大さじ4
●醤油 大さじ1
パスタ 180g
【ポイント】
牛乳、生クリームはお好みで♪
生クリームと牛乳を半々にすると濃厚になり美味しい♪
(生クリームの割合を多めにする場合は茹で汁、または牛乳でソースの濃さを調整して下さい)
スポンサードサーチ
【つくれぽ5044件】ほうれん草のクリームパスタ
https://cookpad.com/recipe/1613305
【材料】
パスタ 80g
ほうれん草 半束
ハム(ベーコン・ソーセージ) 2枚(お好みで)
バター(なければマーガリンでも) 適量
小麦粉 大1
牛乳 150ml
パスタのゆで汁 お玉1杯分
コンソメ 大1/2
あらびきコショー 適量
【ポイント】
簡単すぎて特にありません・・・。
パスタに味をつけたいのでたっぷりの塩で茹でてください。
たまねぎやきのこ類を入れてもおいしいです。
生のほうれん草が気になる方は先に茹でて下さいね☻
【つくれぽ9886件】極ウマ♡ナスとひき肉のボロネーゼ風パスタ
https://cookpad.com/recipe/1069312
【材料】
パスタ 80g
豚ひき肉(合挽きでも) 50g
ナス 1本
にんにく 1片
ケチャップ(デルモンテ使用) 大さじ2
ウスターソース 大さじ1
顆粒コンソメ 小さじ1/2
塩 適量
ブラックペッパー 適量
パルメザンチーズ たっぷり
【ポイント】
ひき肉から出てくる油で炒めるのでオイルは使いません。
固形コンソメをお使いの場合は1/4個を包丁で細かく砕いて使ってください。
この味付けは80gのパスタでちょうど美味しいように作ってあります。増えると薄味になるのでご注意を。
スポンサードサーチ
【つくれぽ2324件】☆トマトとにんにくとツナのパスタ☆
https://cookpad.com/recipe/1733982
【材料】
パスタ 180 g
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 2かけ
ツナ 1缶
●カットトマト缶 1缶
●パルメザンチーズ 大さじ3
●牛乳 大さじ2
●ケチャップ 大さじ1
●マヨネーズ 大さじ1/2
●砂糖 小さじ1
●醤油 小さじ1
●塩こしょう 少々
【ポイント】
●ベーコンやキノコを加えて自分好みにアレンジ可能♪
●鷹の爪やタバスコとも相性バッチリ!
●牛乳を生クリームに変えるとコク旨~!
【つくれぽ1360件】アスパラとベーコンのクリームパスタ
https://cookpad.com/recipe/681547
【材料】
スパゲッティ 200g
■ <具材>
アスパラ 2本
ベーコン 2枚
■ <ソース>
にんにく 2カケ
牛乳 300cc
小麦粉 大さじ1
☆コンソメ 小さじ1
☆塩 適量
黒胡椒 お好みで
オリーブオイル 大さじ2
【ポイント】
①にんにくを焦がさない
②ベーコンをじっくりと炒める
③とろみが付き過ぎたらゆで汁で調整する
スポンサードサーチ
【つくれぽ4069件】和えるだけ☆ツナと塩こんぶの簡単パスタ
https://cookpad.com/recipe/1231493
【材料】
パスタ 80g
ツナ缶 1/2
塩こんぶ 大さじ2
バター 10g
しょうゆ 小さじ1
【ポイント】
醤油はお好みで調整して下さい♡
最後に、刻み海苔や大葉を乗せても美味しいです♬
【つくれぽ1497件】☆きゃべつとウインナーのパスタ☆
https://cookpad.com/recipe/1406677
【材料】
パスタ 180g
きゃべつ 4~5枚(約150g)
ウインナー 4~5本
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1かけ
●水 大さじ3
●酒 大さじ1
●醤油 大さじ1
●塩こしょう 少々
●コンソメ 小さじ1
バター (仕上げ用) 10g
【ポイント】
美味しさの秘密は仕上げ用のバター!
パスタは表示の茹で時間より1分前にあげてくださいね♪
スポンサードサーチ
【つくれぽ2636件】アボカドクリームパスタ♪
https://cookpad.com/recipe/2379484
【材料】
パスタ 100g
アボカド 1個
牛乳 100cc
オリーブオイル 大さじ1
おろしにんにく(チューブ) 2cm
コンソメキューブ 1個
塩 ひとつまみ
ブラックペッパー 適量
【ポイント】
アボカドはやわらかめの熟したもので!(^^)b
【つくれぽ1537件】☆和風パスタ☆めんつゆ&バター味♬
https://cookpad.com/recipe/880553
【材料】
麺 300㌘
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 2~3かけ
ほうれん草 1/2把
ウインナーやハム、ベーコン等お好きなもので 4~5本。3~4枚。
お好きなキノコ類(今回はしいたけ使用) 5個ぐらい
バター 30㌘
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ4
胡椒 少々
【ポイント】
ハムやベーコン、ウインナーなど…キノコ類や野菜もお好きなものでどうぞ〜にんにくはたっぷりで…。
スポンサードサーチ
【つくれぽ1687件】簡単✿あさりのパスタ【ボンゴレビアンコ】
https://cookpad.com/recipe/2206310
【材料】
パスタ 1人分
あさり 約150g
オリーブオイル 大さじ1
にんにく(みじん切り) 小さじ1
白ワイン(なければ酒) 50cc
*パスタの茹で汁 50cc
*バター 大さじ1
醤油(なくても可) 少々
黒胡椒 少々
【ポイント】
✿ パスタはやや固めに茹で上げてクダサイ
✿ 黒胡椒の代わりに葱をちらしても♬
【つくれぽ4049件】アボカド♪和風クリームパスタ♪
https://cookpad.com/recipe/687410
【材料】
スパゲティ 200g
アボカド 1個
★マヨネーズ 大さじ 3
★牛乳 大さじ 1
★めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ 1.5
★鰹節 ひとつまみ
きざみ海苔 適量
【ポイント】
アボカドはマッシュした方がクリーミーさが出て美味しいです。少し形が残るくらいでOK。
スポンサードサーチ
【つくれぽ4404件】我が家の定番☆和風スパゲッティ
https://cookpad.com/recipe/180785
【材料】
にんにく 2かけ
ほうれん草 6本
ベーコン 5枚
しめじ 1株
パスタ 200g
バター 10g
塩 適量
こしょう 適量
醤油(1) 大さじ1
醤油(2) 小さじ1
だしの素 小さじ1
水 50cc
【ポイント】
醤油は2回に分けて入れます。
【つくれぽ1330件】裏技★スパゲティを一瞬で中華麺にする方法
https://cookpad.com/recipe/896386
【材料】
スパゲッティー 100g
水 1L
塩 大さじ1
ある物というのは‥ ‥
■ ★重曹 大さじ1
【ポイント】
い中華麺という感じですが、新食感で美味しいです!
冷製パスタに使われる細い麺「カッペリーニ」が個人的には一番好きです
パスタは安価なので経済的(人´∀`)♪
“かん水”不使用で、この仕上がりには感動です★あなたの驚き体験談待ってます♪
スポンサードサーチ
【つくれぽ2712件】超シンプル!トマトと大葉で和風冷製パスタ
https://cookpad.com/recipe/1889048
【材料】
パスタ(細めのもの・好みで) 200g
大葉 10枚~
トマト(大) 1個(230gでした)
◆めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3
◆EVオリーブオイル 大さじ2~
◆すり胡麻 大さじ2~
◆ニンニク(すりおろす) 1カケ分
黒胡椒 適量
※ツナ、クリチ、アボカド等お好きな食材を足して下さい カリカリに炒ったジャコや海苔のトッピングもめんつゆ味と相性◎ (お好みで追加して下さい)
【ポイント】
*トマトは前もって冷たくしておくこと
*めんつゆは三倍濃縮を使用の場合、味が濃いので調整して下さい
*トマトの水分やパスタの水の切りかたで多少味の濃い薄いがあります。味見をし、濃い場合は水を少し足し、味が足らずはめんつゆで補って下さい
【つくれぽ1399件】ケチャップ&卵の簡単パスタ✿ナポリタン?
https://cookpad.com/recipe/711222
【材料】
パスタ 100g
にんにく【みじん切り】 大さじ1弱
ケチャップ 大さじ2~4
たまご 1個
【ポイント】
ケチャップはお好みで調整して下さい。
写真は大さじ3で作ったものです。
塩こしょうはしなくても(気分でふったりふらなかったり)
スポンサードサーチ
【つくれぽ1855件】簡単!キャベツとウインナーのパスタ。
https://cookpad.com/recipe/818292
【材料】
パスタ 180~200g
キャベツ 1/5個くらい
ウインナ 5本くらい
オリーブオイル 大さじ3
にんにくみじん切り 1/2~1片
鷹の爪(輪切り) お好みで
塩(クレイジーソルト) 適宜
あらびき胡椒 適宜
粉チーズ 適宜
【ポイント】
お塩は普通の物でもOK!
燻製の利いたウインナーがおすすめ。ベーコンも◎です。燻製の香りを油に移す気持で。弱火でゆっくり炒めます。
【つくれぽ1350件】しめじとマヨネーズの美味しいパスタ!
https://cookpad.com/recipe/317344
【材料】
シメジ 1パック
タマネギ スライス少々
パスタ 1束
マヨネーズ 大匙1
ブラックペッパー 少々
鶏がらスープの素(顆粒) 小匙2
醤油 大匙1
【ポイント】
茹で汁を少し足して炒めることによって、パスタが絡んだりしないし、余計な油を使わずにすみます。マヨネーズと醤油、ガラスープで塩味は足りてると思いますが、お好みで塩コショウが足りない人は、加えてくださいね。
スポンサードサーチ
【つくれぽ4235件】絶対美味しい♡クリームパスタ
https://cookpad.com/recipe/419114
【材料】
スパゲッティ 180~200グラム
ベーコン 2枚~好きなだけ
たまねぎ 中1個
きのこ(好みのものを♪) 1~2パック
バター 大さじ1
小麦粉 大さじ2
牛乳 200cc(1カップ)
コンソメ 1個
塩コショウ、醤油 適量
【ポイント】
具は何でもOK!お好きなものを入れてください♪コーン入れても美味しいですよ☆今回はアスパラも入れました!
最後の仕上げに醤油を少し入れると美味しいんです♡^^♡
とろみがつきすぎたら、パスタのゆで汁を少し(大さじ2~3程度)ソースに加えるといい感じになりますよ♪♪
【つくれぽ4354件】超簡単!ツナのトマトクリーム風♡パスタ
https://cookpad.com/recipe/480640
【材料】
スパゲッティー 200~300g
ツナ缶(缶汁も使用) 1缶
●トマト缶(水煮カット缶) 1缶
●ケチャップ 大2~(手順3参照)
●マヨネーズ、牛乳 各大2
●固形ブイヨン(コンソメ) 1個
塩コショウ 少々
黒胡椒 お好みで
■ (ソースは冷凍可能です)
【ポイント】
■お好みで、玉葱、コーン、ナス、ほうれん草などを入れても。バジルやパセリ、粉チーズをかけても◎手順8以降に皆様の素敵なアレンジの一例を掲載させていただきました。■ツナの油が気になる場合はお好みで減らしてください(入れたほうがコクがでます)。
スポンサードサーチ
【つくれぽ2921件】簡単やみつき!きのこの和風パスタ
https://cookpad.com/recipe/421262
【材料】
パスタ 200g
しめじ(舞茸などでも) 1パック分
ベーコン 4枚
オイスターソース 小さじ2
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3~4
↑※手順7参照※
バター 10g
パスタのゆで汁 50cc
塩 少々
刻み海苔(あれば) お好みで☆
【ポイント】
オイスターソースを加えると味にコクがでます。ソースとからめて召し上がってください!
味付けは水分などで変わるのでお好みで調整してください!テキトーですみません^^;
【つくれぽ1266件】きほんのトマトパスタ
https://cookpad.com/recipe/3447943
【材料】
スパゲッティー 180g
玉ねぎ(1cm幅のくし形切り) 1/2個
厚切りベーコン(8mm幅の棒状に切る) 90g
マッシュルーム(3mm厚さに切る) 8個
にんにく(つぶす) 1/2片
J-オイルミルズ「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1と1/2
スパゲッティーのゆで汁 大さじ2
塩・粗挽き黒こしょう・パルメザンチーズ 各適量
きほんのトマトソース(ID:3447288) 300ml
【ポイント】
工程<4>でゆで汁を加えたら、木べらなどでフライパンの底をこそぐようにしてしっかり混ぜ合わせるのが、うまみを逃さず作るコツ!パスタをソースとあえたときに水分が足りない場合はパスタのゆで汁を少々加えてください。
スポンサードサーチ
【つくれぽ9305件】門外不出のトマトパスタ9000レポ感謝!
https://cookpad.com/recipe/686250
【材料】
パスタ 2人分(我が家は3人分)
ホールトマト(総量400g位のもの) 1缶
にんにく 大きめ2カケ
ベーコン 6~8枚
鷹の爪 1本
オリーブ油 大さじ5
白ワイン 大さじ4
塩、こしょう 適量
【ポイント】
パスタは少し芯が残る位の茹で加減で!フライパンでソースと合えているうちに火が通ります。バジルやオレガノを入れたくなるところですが騙された思ってコレだけで食べてみて下さい。トマトの美味しさに感激します。
【つくれぽ1159件】おいしさ浸みこむミルクスパゲッティー
https://cookpad.com/recipe/2672230
【材料】
「明治おいしい牛乳」 200cc
スパゲッティー(今回はゆで時間9分のものを使用) 160g
サーモン 1切れ
ほうれん草 150g
水 300cc位
塩 小さじ1/2
こしょう 適宜
【ポイント】
スパゲッティーは乾燥状態の重量の2.3~2.5倍のお湯でゆでると水分がなくなる頃に丁度良いアルデンテ状態に。ゆで始めて7分前後のパスタが膨張するタイミングで牛乳を加えることで、ソースの旨みをスパゲッティーがしっかり吸い込みます。
スポンサードサーチ
【つくれぽ6339件】喫茶店の味♡懐かしまろやかナポリタン
https://cookpad.com/recipe/410676
【材料】
パスタ 200g
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 2個
ソーセージ 3~4本
椎茸 2個
バター?オリーブ油 各適宜
■ケチャップ 大さじ8
■ウスターソース 大さじ1弱
■牛乳 大さじ6
■砂糖 小さじ2弱
■塩 小さじ1/2
■胡椒 適宜
パスタの茹で汁 大さじ6~7
粉チーズ?パセリ 適宜
【ポイント】
手順のポイントは、ソース→パスタ!そしてパスタ投入の際に、煮詰めたソースを茹で汁でのばすこと。これでとってもまろやかに♡パスタにもしっかり絡みます。ナポリタンが単なる「ケチャップ味」にならないための、一工夫です。
【つくれぽ11720件】簡単♪牛乳と全卵☆★濃厚カルボナーラ★☆
https://cookpad.com/recipe/887637
【材料】
お好きなパスタ(ショートもOK) 200g
ベーコン・ハム なんでもOK 好きなだけ
玉ねぎ 中半分
オリーブオイル 適量
にんにく(みじん切り) 適宜
塩・黒コショウ 適宜
◆牛乳 150cc~
◆スライスチーズ、他「とろけるチーズでは無い」色んなチーズ♪ スライスは3枚、他はお好みで
卵 (全卵を使用します) 1つ
【ポイント】
我が家では、食べきれないチーズ達がよくこのカルボになります(笑)
ベーコンは、カリッカリまで炒めるとウマウマです♪
最後の仕上げは【火を止めて】から馴染ませるへ変更しました☆
◆仕上げて固まってしまう場合は、コメント欄をご参照下さい◆
スポンサードサーチ
【つくれぽ6451件】☆絶品明太子パスタ☆
https://cookpad.com/recipe/1512512
【材料】
●明太子 2腹(60g~)
●バター 30g
●牛乳 または生クリーム 大さじ4
●醤油 大さじ1
パスタ 180g
トッピングに刻み海苔や大葉 適量
【ポイント】
牛乳、生クリームはお好みで♪
牛乳のみだとかなりあっさり。
生クリームと牛乳を半々にすると程よく濃厚で美味しい♪♪
(生クリームの割合を多めにする場合は茹で汁、または牛乳でソースの濃さを調整して下さい)
スポンサードサーチ
【つくれぽ6339件】喫茶店の味♡懐かしまろやかナポリタン
https://cookpad.com/recipe/410676
【材料】
パスタ 200g
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 2個
ソーセージ 3~4本
椎茸 2個
バター?オリーブ油 各適宜
■ケチャップ 大さじ8
■ウスターソース 大さじ1弱
■牛乳 大さじ6
■砂糖 小さじ2弱
■塩 小さじ1/2
■胡椒 適宜
パスタの茹で汁 大さじ6~7
粉チーズ?パセリ 適宜
【ポイント】
手順のポイントは、ソース→パスタ!そしてパスタ投入の際に、煮詰めたソースを茹で汁でのばすこと。これでとってもまろやかに♡パスタにもしっかり絡みます。ナポリタンが単なる「ケチャップ味」にならないための、一工夫です。
スポンサードサーチ
【つくれぽ1854件】フライパンひとつで☆カルボナーラ
https://cookpad.com/recipe/1064540
【材料】
バター(チューブのものでOK) 適量(3gくらい)
にんにく(チューブのものでOK) 少々
ベーコン(ハムやソーセージでも可) 1枚
玉ねぎ 1/4個
●水 300cc
●塩 ひとつまみ
●パスタ 100g
☆牛乳 50cc
☆顆粒コンソメの素 小さじ1
☆お好きなチーズ(ピザチーズ・スライスチーズなど) 30g
塩・コショウ 少々
卵 1個
【ポイント】
後で牛乳を足すので茹で水少なめ。バジルソースを大さじ1加えるとさらに美味♪手順5の水分飛ばし:私は再点火~火を止めるまでが3分弱です*卵の固まり防止コツ:手順6の前にお皿を用意!玉子を入れたら手早くかき混ぜすぐお皿に移す(3~5秒が目安)
【つくれぽ1844件】お鍋ひとつで簡単ナポリタンスパゲティ
https://cookpad.com/recipe/2126437
【材料】
スパゲティ 200g
玉ねぎ 1個
ピーマン 2個
ウインナー 2本
にんにく 1片
バター 大さじ1
水 2.5カップ
トマトケチャップ 0.5カップ
コンソメ顆粒 小さじ2
塩 少々
胡椒 少々
粉チーズ 適宜
乾燥パセリ 適宜
【ポイント】
私は、ナポリタンはやわらかめが好きなので、5の行程で長めに煮込んでいますが、お好みで加減してみてください。
【つくれぽ5522件】懐かしい★喫茶店の本格ナポリタン
https://cookpad.com/recipe/450969
【材料】
スパゲティ(1.8mmの太さ) 130g~150g
たまねぎ 中1つ
ピーマン 2個(日本サイズの)
マッシュルーム 4つ
ハムまたはソーセージ お好みで適量
バター 20g
塩 少々
胡椒 少々
パプリカ粉末(赤)スパイスの方です。 少々
ケチャップ(ハインツ) 80g
ビーフコンソメ顆粒(チキンコンソメでもOK) 小さじ半分ぐらい
牛乳 大さじ2
【ポイント】
★パスタはThin(細め)ものよりも普通サイズの1,8mmものをお勧めします。★ケチャップはハインツが一番美味しかったです。★最初から最後まで火加減は強火で通して下さい。バターの風味がひきたちます。★オイルはあえて使わずバターだけで調理した方がコクがでて美味しいです。★ケチャップはケチらず、思い切ってたくさん入れてください(あえて80gにしてあります)後悔は絶対にさせない美味しさです(*^_^*)
【つくれぽ1337件】超簡単。失敗なし。基本のペペロンチーノ。
https://cookpad.com/recipe/1634786
【材料】
オリーブオイル 大さじ2くらい
にんにく 1かけ
鷹の爪 適量
塩・こしょう 適量
パスタ スパゲティ100グラム
【ポイント】
化学調味料,コンソメ,昆布だしなどを使わずおいしく仕上げることができました。にんにくはカットせずに包丁でつぶすとほっこり香ばしくできます。鷹の爪を焦がさないよう気を付けます。オイルの乳化が最大のコツです。
【つくれぽ2516件】★ 激簡単♪なのに激ウマ~♪納豆パスタ★
https://cookpad.com/recipe/721872
【材料】
スパゲティ 1人分
長ネギ 5cm
●納豆 1パック
●味噌 小1
●めんつゆ 大1~
サラダ油 小1
きざみのり 適量
【ポイント】
●を混ぜる時、ねばねばが無くなるくらい麺つゆで伸ばす事。
●油を絡めておくと、食べている間にパサパサにならなくて最後まで美味しい♪
●卵の黄身を入れても美味しいです(全卵はNG)
[speech_bubble type="ln" subtype="L1" icon="mama3.png" name=""] 簡単&お安い&栄養がある!それと美味しかったです♡
【つくれぽ1735件】お弁当用に☆簡単&しっかり味のナポリタン
https://cookpad.com/recipe/288465
【材料】
スパゲティー 200g
玉ねぎ 4分の1個
ウィンナー 7本程度
ピーマン(大) 1個
サラダ油 大1弱
トマトケチャップ 大2
マヨネーズ 大1弱
ウスターソース 小2
【ポイント】
スパゲティーは、以前裏技番組でやっていましたが、沸騰したお湯に入れてまず1分かき回します。再沸騰するので、1分したら火を止めて蓋をします。袋に書いてある茹で時間マイナス1分したらザルに上げます。アルデンテ風にするには、マイナス2分で調整します♪ オリーブ油ではなくて、サラダ油にしたところもポイントになりますヽ(*^^*)ノ
【つくれぽ2427件】カニのトマトクリームスパ
https://cookpad.com/recipe/323402
【材料】
トマト缶 1缶(400g)
ニンニク 2~3片
オリーブオイル 大さじ1.5
塩 小さじ1/2
コンソメキューブ 2個
ブラックペッパー 多め
カニ缶 1~2缶
生クリーム 200cc
スパゲティ 人数分
【ポイント】
カニたっぷり♪
【つくれぽ1517件】ボンゴレ♪ 食べ過ぎ注意!!
https://cookpad.com/recipe/565541
【材料】
スパゲッティ 300g
あさり 400g
にんにく 2片
たかの爪 1本
オリーブオイル 大さじ4杯
酒 160cc
水 80cc
醤油 小さじ1/2
バター 5g
パセリ お好みで・・・
塩 微調整で使用
【ポイント】
パスタはいつもより2分早めに取り出してください。アサリは一度取り出すことをお勧めします。硬くならないように・・・・。面倒な方はそのまま入れていても大丈夫。6の工程で塩加減を水、又はゆで汁で調整してください。アサリからの塩加減で濃くなったり薄くなったり様々なので・・・。
お酒は、白ワインでも良いのですが、パパ曰く魚介類は日本酒の方が合うそうです。
バターと醤油は隠し味なので、入れすぎに注意です。
【つくれぽ3620件】別格の明太子クリームパスタ
https://cookpad.com/recipe/452528
【材料】
パスタ 200g
辛子明太子 (薄皮を除く) 60g~
バター (室温) 30g
○生クリーム 160cc
○マヨネーズ 小さじ2
塩、または昆布茶 等 適量
大葉 (千切り) 適量
きざみ海苔 適量
ブラックペッパー 適量
【ポイント】
バターは室温に。レンジ使用の場合は、溶かし過ぎ(液状)に注意です。数秒でOK。
塊が残らないように、明太子とよく練り合わせて下さいね。
生クリームは冷蔵庫から出してすぐのものでも大丈夫ですが、室温に戻しておけるとよりお奨めの仕上がりに。
【つくれぽ2687件】簡単!失敗知らず【本格】カルボナーラ
https://cookpad.com/recipe/301149
【材料】
パスタ 180g
にんにく 2片
ベーコン 3枚
*生クリーム(ホイップ可) 100cc
*牛乳 100cc
*卵黄 2個分
*黒胡椒 少々
*パルメザンチーズ 少々
●昆布茶(←これで本格味!!) ひとつまみ
●塩 小さじ1弱(3~4g)
温泉卵 お好みで
【ポイント】
最後に味を調節するときはパスタが伸びないよう手早くして下さい♪ クリームの濃さは牛乳と生クリームの割合で調節できます(例:さっぱりにしたい→生クリーム50cc、牛乳 150cc)味の決め手は昆布茶です!これひとつで、グッと本格的な味に変わります。ぜひ入れてみて下さいね♪
【つくれぽ3497件】☆★自慢のペペロンチーノ★☆
https://cookpad.com/recipe/296369
【材料】
にんにく 1~2片
鷹の爪 1本
ベーコン 適量
ドライバジルorパセリ 適量
オリーブオイル 大2~3
コンソメ 1個
パスタの茹で汁 お玉1杯
塩 ひとつまみ~ふたつまみ
粗引き黒コショウ 適量
スパゲティー 2人前
【ポイント】
塩加減が決め手デス☆味見を忘れないでねヾ(´ε`*)ゝ