今回はクックパッドでつくれぽ1000以上の【大葉】人気レシピを30個集めました。普段は刺身のツマや薬味などの脇役に徹している大葉ですが、今回は大葉が主役のレシピをご紹介します。鶏肉と一緒に焼いたり、パスタに入れたり、ハンバーグにしてみたり大葉の可能性は無限に広がります。簡単においしくつくれるレシピばかりなので是非参考にしてみてください。
これもCHECK!
目次
- 1 【つくれぽ5019件】鶏ひき肉の大葉ハンバーグ
- 2 【つくれぽ2747件】青じそたっぷり☆豚肉の味噌炒め
- 3 【つくれぽ1343件】柔らかジューシー!鶏むね肉と大葉の塩焼き
- 4 【つくれぽ3797件】大葉がアクセント☆ささみチーズ春巻
- 5 【つくれぽ2231件】お弁当にも♪鶏胸肉と大葉のゴロゴロ焼き
- 6 【つくれぽ1509件】我が家の定番・鮭と大葉の炊き込みご飯
- 7 【つくれぽ1299件】鶏胸肉の大葉チーズ挟み焼き
- 8 【つくれぽ1782件】焼き鳥屋さんの味♪塩ダレ青じそつくね
- 9 【つくれぽ2724件】超シンプル!トマトと大葉で和風冷製パスタ
- 10 【つくれぽ2153件】鶏ささみのしそ&チーズはさみ焼き
- 11 【つくれぽ5194件】大葉にんにく醤油
- 12 【つくれぽ653件】お弁当に♬竹輪の大葉巻き
- 13 【つくれぽ316件】みんな大好き♡ささみのしそチーズ焼き
- 14 【つくれぽ122件】超簡単!柔らか鶏むね肉と大葉の塩麹焼き
- 15 【つくれぽ231件】ぷりぷりジューシー!鶏もも肉の大葉塩焼き
- 16 【つくれぽ275件】豚ミンチと大葉のつくね♪甘辛タレがからむ
- 17 【つくれぽ1052件】☆簡単一品♪はんぺんの大葉焼き☆
- 18 【つくれぽ394件】簡単ハマる常備菜的調味料☆大葉味噌
- 19 【つくれぽ716件】ツナと大葉と大根のサラダ
- 20 【つくれぽ113件】ささみの梅大葉巻き
- 21 【つくれぽ166件】お弁当に!大葉たっぷり豚小間のマヨ醤油炒
- 22 【つくれぽ188件】お弁当に!大葉の香り楽しめる玉子焼き
- 23 【つくれぽ436件】✿梅と大葉のおにぎり✿
- 24 【つくれぽ169件】お弁当に◎梅干し☆大葉☆チーズの豚肉巻き
- 25 【つくれぽ397件】大葉香る♪茄子の豚肉巻き甘味噌だれ
- 26 【つくれぽ665件】簡単おつまみ★餃子の皮で大葉チーズ巻き
- 27 【つくれぽ340件】【大量消費】シソとチーズのカリカリチヂミ
- 28 【つくれぽ254件】焼き鮭と大葉の混ぜごはん お弁当にも
- 29 【つくれぽ373件】お手軽♪大葉保存法
- 30 【つくれぽ662件】大根とウインナーの大葉ポン酢炒め
【つくれぽ5019件】鶏ひき肉の大葉ハンバーグ
参照元:https://cookpad.com/recipe/1586269
【材 料】
鶏ひき肉300g
大葉10枚
☆玉ねぎ1/4個分(40g)
☆味噌小さじ2弱
☆醤油小さじ2強
☆塩コショウ少々
☆片栗粉 小さじ2
サラダオイル少々
【つくれぽ2747件】青じそたっぷり☆豚肉の味噌炒め
参照元:https://cookpad.com/recipe/210728
【材 料】
豚肩ロース薄切りまたは切り落とし200g
○酒大さじ1
○醤油大さじ1/2
○片栗粉 小さじ1
青じそ20枚~
△味噌大さじ1
△酒大さじ1
△みりん 大さじ1
【つくれぽ1343件】柔らかジューシー!鶏むね肉と大葉の塩焼き
参照元:https://cookpad.com/recipe/2420415
【材 料】
鶏むね肉2枚(600g位)
酒大さじ1
砂糖小さじ1
塩小さじ1
マヨネーズ大さじ1
こしょう少々
片栗粉 大さじ4
サラダ油大さじ2
大葉10枚位
【つくれぽ3797件】大葉がアクセント☆ささみチーズ春巻
参照元:https://cookpad.com/recipe/1241516
【材 料】
ささみ3本
○塩胡椒適量
○酒適量
スライスチーズ(とろけるタイプ)5枚
大葉10枚
チューブの練り梅あればお好みで
春巻の皮10枚
水溶き小麦粉適量
サラダ油適量
【つくれぽ2231件】お弁当にも♪鶏胸肉と大葉のゴロゴロ焼き
参照元:https://cookpad.com/recipe/3894423
【材 料】
鶏むね肉1枚(約250g)
大葉大5~6枚(中7~8枚)
片栗粉 大さじ2
酒大さじ1
マヨネーズ大さじ1
醤油小さじ2
【つくれぽ1509件】我が家の定番・鮭と大葉の炊き込みご飯
参照元:https://cookpad.com/recipe/1197710
【材 料】
お米1合
鮭1切れ
*料理酒 大さじ1
*しょうゆ・顆粒ダシ各小さじ1
*塩小さじ半分
大葉5枚
白ゴマ大さじ1
【つくれぽ1299件】鶏胸肉の大葉チーズ挟み焼き
参照元:https://cookpad.com/recipe/3022275
【材 料】
鶏胸肉1枚(約300g)
大葉7枚
スライスチーズ2枚
塩少々
片栗粉 小さじ1くらい
■ ブライン液
砂糖小さじ2
水大さじ3(約50cc)
■ タレ
醤油大さじ2
酒大さじ1
ハチミツ 大さじ1
酢小さじ1
にんにく 1片
【つくれぽ1782件】焼き鳥屋さんの味♪塩ダレ青じそつくね
参照元:https://cookpad.com/recipe/1050610
【材 料】
鶏挽肉300g
酒大匙1
塩小匙1/3
大葉(みじん切り)10枚分
☆塩(工程⑮参照下さい)小匙1/3~1/2
☆ごま油 大匙2
☆鶏ガラスープの素小匙1/2
【つくれぽ2724件】超シンプル!トマトと大葉で和風冷製パスタ
参照元:https://cookpad.com/recipe/1889048
【材 料】
パスタ(細めのもの・好みで)200g
大葉10枚~
トマト(大)1個(230gでした)
◆めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3
◆EVオリーブオイル 大さじ2~
◆すり胡麻 大さじ2~
◆ニンニク(すりおろす) 1カケ分
黒胡椒適量
【つくれぽ2153件】鶏ささみのしそ&チーズはさみ焼き
参照元:https://cookpad.com/recipe/731740
【材 料】
鶏ささみ4本
しその葉8枚
スライスチーズ(とろけるタイプでないもの)4枚
塩・コショウ少々
小麦粉適宜
サラダ油適宜
【つくれぽ5194件】大葉にんにく醤油
参照元:https://cookpad.com/recipe/248794
【材 料】
大葉20枚
にんにく 2片
醤油かぶる量(約150ml)
【つくれぽ653件】お弁当に♬竹輪の大葉巻き
参照元:https://cookpad.com/recipe/2482238
【材 料】
竹輪1本
大葉1枚
白ゴマお好みで
サラダ油少量
お好みの焼肉のタレ大さじ1弱
爪楊枝2本
【つくれぽ316件】みんな大好き♡ささみのしそチーズ焼き
参照元:https://cookpad.com/recipe/4409801
【材 料】
鶏ささみ4本
シソの葉8枚
チーズ(何でもOK)スライスで1.5枚分
塩胡椒適量
小麦粉適量
醤油約小さじ1
油 大さじ2
【つくれぽ122件】超簡単!柔らか鶏むね肉と大葉の塩麹焼き
参照元:https://cookpad.com/recipe/4697171
【材 料】
鶏むね肉600g(約2枚分)
塩麹 大さじ4
片栗粉 大さじ5位
油(サラダ油やオリーブオイルなど) 大さじ1位
■ 仕上げ用
大葉10枚位
【つくれぽ231件】ぷりぷりジューシー!鶏もも肉の大葉塩焼き
参照元:https://cookpad.com/recipe/4991947
【材 料】
鶏もも肉600g(約2枚分)
油(サラダ油やオリーブ油など) 小さじ1
大葉10枚位
■ 味付け
酒大さじ1
砂糖小さじ1
塩小さじ1
こしょう少々
【つくれぽ275件】豚ミンチと大葉のつくね♪甘辛タレがからむ
参照元:https://cookpad.com/recipe/4945980
【材 料】
豚ミンチ200g
玉ねぎ150g(中1個)
大葉(肉だね用)5枚
生姜 ひとかけ
塩ひとつまみ
片栗粉 大さじ2
●醤油大さじ1と1/2
●みりん 大さじ1
●砂糖大さじ1
●酒大さじ1
大葉(飾り用)4枚
【つくれぽ1052件】☆簡単一品♪はんぺんの大葉焼き☆
参照元:https://cookpad.com/recipe/2600334
【材 料】
はんぺん1枚
大葉3枚
片栗粉、ぽん酢各 小匙1
塩コショウ少々
※ぽん酢(仕上げ用)適量
【つくれぽ394件】簡単ハマる常備菜的調味料☆大葉味噌
参照元:https://cookpad.com/recipe/2742195
【材 料】
大葉20g 約20枚
胡麻油 大さじ1
みりん 大さじ1
味噌大さじ2
砂糖小さじ3
酒大さじ1
すりごま 大さじ2
七味唐辛子(お好みで) 少々
【つくれぽ716件】ツナと大葉と大根のサラダ
参照元:https://cookpad.com/recipe/2022782
【材 料】
ツナ缶(小)1個
大葉あるだけ(今回は10枚)
大根150gぐらい
マヨネーズ大さじ1~2
醤油小さじ1
【つくれぽ113件】ささみの梅大葉巻き
参照元:https://cookpad.com/recipe/4719626
【材 料】
ささみ5本
大葉10枚
梅干し(紀州甘口)2個
ごま油 小さじ1
マヨネーズ大さじ1
醤油小さじ1
砂糖小さじ1
【つくれぽ166件】お弁当に!大葉たっぷり豚小間のマヨ醤油炒
参照元:https://cookpad.com/recipe/3664534
【材 料】
豚小間40g
*マヨネーズ小1
*醤油小1/2
*わさび(チューブ)1cm~
大葉(千切り)3枚
【つくれぽ188件】お弁当に!大葉の香り楽しめる玉子焼き
参照元:https://cookpad.com/recipe/4779490
【材 料】
たまご2個
大葉10枚
白だし 小2
ごま小1
【つくれぽ436件】✿梅と大葉のおにぎり✿
参照元:https://cookpad.com/recipe/383824
【材 料】
大葉2枚
梅干し2個
白ごま小さじ1
ご飯茶碗一膳分
【つくれぽ169件】お弁当に◎梅干し☆大葉☆チーズの豚肉巻き
参照元:https://cookpad.com/recipe/2234364
【材 料】
梅干し(子供用には蜂蜜漬けが◎)約大4個
大葉約16枚
スライスチーズ約6枚
豚肉薄切り約300g(約16枚)
サラダ油大さじ1(バラ肉の場合は不要)
塩こしょう少々(梅干しの塩分が濃い場合は不要)
◎黒こしょう適宜
【つくれぽ397件】大葉香る♪茄子の豚肉巻き甘味噌だれ
参照元:https://cookpad.com/recipe/3410955
【材 料】
茄子中位のもの2本
大葉8枚
塩、コショウ適量
片栗粉 適量
■味噌、醤油、酒各大さじ1
■砂糖、みりん各大さじ1.5
一味、七味等お好みで
【つくれぽ665件】簡単おつまみ★餃子の皮で大葉チーズ巻き
参照元:https://cookpad.com/recipe/852501
【材 料】
餃子の皮8枚
大葉4枚
スライスチーズ4枚
塩コショウ少々
【つくれぽ340件】【大量消費】シソとチーズのカリカリチヂミ
参照元:https://cookpad.com/recipe/4002673
【材 料】
青シソ20枚
溶けるチーズ1つかみ
★小麦粉(薄力粉)100cc
★片栗粉 大さじ2
★水60cc
★卵1個
★鶏がらスープの素小さじ1
★塩ひとつまみ
ごま油 大さじ1
【付けだれ】ポン酢ラー油適量
【つくれぽ254件】焼き鮭と大葉の混ぜごはん お弁当にも
参照元:https://cookpad.com/recipe/3172723
【材 料】
温かいごはん軽く1杯
焼き鮭お好きなだけ
大葉1枚
白ゴマ適量
【つくれぽ373件】お手軽♪大葉保存法
参照元:https://cookpad.com/recipe/582091
【材 料】
大葉保存したい分だけ
ビン大葉が入るだけ
水少し…
【つくれぽ662件】大根とウインナーの大葉ポン酢炒め
参照元:https://cookpad.com/recipe/602308
【材 料】
大根正味 約300g(太め5~6cm長さ)
ウインナー5~6本
大葉2~3枚
味ぽん大さじ1
みりん 小さじ2
黒胡椒(お好みで)適宜
サラダ油適量