今はクックパッドでつくれぽ1000以上の【サバの味噌煮】人気レシピを10個集めました。みんな大好きなサバの味噌煮のレシピを集めました。絶対に覚えておきたい超厳選のレシピばかりです。我が家のサバの味噌煮の定番レシピが見つかると思いますよ!簡単においしくつくれるレシピばかりなので是非参考にしてみてください。
目次
【つくれぽ266件】☆さばの味噌煮☆
参照元:https://cookpad.com/recipe/1370505
【材 料】
さば4切れ
●水100cc
●酒100cc
●砂糖大さじ3
●味噌大さじ3
●みりん 大さじ3
●醤油大さじ1
●生姜 1かけ
【つくれぽ136件】コクあま〜♡煮るだけ!簡単♪さばのみそ煮
参照元:https://cookpad.com/recipe/2061273
【材 料】
真さば(三枚おろししてある切り身)1尾分
◎水2カップ
◎和風だしの素 適宜
◎みそ大さじ4
◎みりん 大さじ4
◎砂糖大さじ4
◎酒大さじ4
【つくれぽ111件】ご飯が進む!フライパンで簡単サバの味噌煮
参照元:https://cookpad.com/recipe/5075588
【材 料】
サバ1本
生姜スライスひとかけ分
水100cc
砂糖大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
味噌大さじ2
みりん 大さじ1
料理酒 大さじ1
【つくれぽ10167件】サバの味噌煮
参照元:https://cookpad.com/recipe/464820
【材 料】
サバ切り身4切れ
しょうが 一かけ
水100cc
酒50cc
みりん 大さじ3
砂糖大さじ3
醤油大さじ1
味噌大さじ3
【つくれぽ152件】フライパンで簡単!生姜も美味な鯖の味噌煮
参照元:https://cookpad.com/recipe/5309059
【材 料】
鯖の切り身(味のついていないもの。三枚おろしになっているものがオススメ)1尾分
塩(下ごしらえ用)少々
酒(下ごしらえ用)大さじ1
■ 煮汁の材料
●生姜 15~30グラム
●醤油大さじ1
●ほんだし 大さじ1/2
●砂糖大さじ2
●水100~120cc
●酒50cc
味噌大さじ1と1/2
【つくれぽ988件】圧力鍋で☆骨まで食べられる!鯖の味噌煮
参照元:https://cookpad.com/recipe/395976
【材 料】
さば小さめ4切
★味噌大2
★生姜 1かけ
★酒大4
★みりん 大3
★砂糖大4
★水1カップ
仕上げ用味噌大1、醤油小1
【つくれぽ456件】塩さばだから簡単★鯖の味噌煮
参照元:https://cookpad.com/recipe/584652
【材 料】
塩さば2枚
生姜 1片
料理酒 大さじ2
砂糖(三温糖使用)大さじ1
味噌大さじ1・5
醤油小さじ1
みりん 小さじ2
【つくれぽ315件】簡単おいし~ぃ♪ 鯖の味噌煮
参照元:https://cookpad.com/recipe/2306941
【材 料】
鯖1尾半身を2切れに
■ <調味液>
☆だし汁又は(水+ダシの素小匙1/2)150CC(フライパンや大きな鍋の時は200cc)
☆醤油(隠し味)大匙1
☆みりん 大匙2
☆砂糖(お好みの糖類で)小匙1
味噌大匙1
生姜スライス適量
【つくれぽ4696件】簡単さばの味噌煮★フライパンでもOK♪
参照元:https://cookpad.com/recipe/2586839
【材 料】
サバ切り身2〜4切れ
◆お水100cc
◆醤油大さじ1
◆砂糖大さじ2
◆味噌大さじ2
◆みりん 大さじ2
◆お酒大さじ4
◆生姜チューブ(又は、1かけ) 小さじ1強
【つくれぽ130件】夫が愛する♡サバの味噌煮
参照元:https://cookpad.com/recipe/4218584
【材 料】
★さば1尾(4~6切れ)
★生姜(スライス) 1かけ
大根おろしお好みで
■ 調味料
味噌・砂糖各大さじ4
醤油・みりん各大さじ2
酒150cc
水100cc