今回はクックパッドでつくれぽ1000・つくれぽ100以上の【鮭とキャベツ】人気レシピを10個集めました。鮭とキャベツの組み合わせだと、ちゃんちゃん焼が定番ですね。フライパン一つで簡単だけど、おいしくて野菜もたくさん摂れます。簡単においしくつくれるレシピばかりなので是非参考にしてみてください。
これもCHECK!
これもCHECK!
目次
【つくれぽ1618件】キャベツ甘~い☆鮭ムニエルにんにく醤油
参照:https://cookpad.com/recipe/853593
【材 料】
生鮭3切れ
キャベツお好きなだけ
ごま油適量
ブラックペッパー適量
片栗粉適量
にんにく2かけ
しょうゆ大2
酒大1
みりん小1
【つくれぽ2710件】簡単!フライパン1つ鮭のちゃんちゃん焼き
参照:https://cookpad.com/recipe/2200067
【材 料】
鮭切り身(生鮭のみ軽く塩コショウ)4切れ
キャベツ1/2個
玉ねぎ1個
じゃがいも2個
しめじなどのきのこ1/4袋
サラダ油大さじ1
■ ちゃんちゃんダレ
味噌大さじ3
醤油大さじ2
砂糖大さじ2
みりん大さじ2
■ 仕上げ
バターorマーガリン大さじ1(10gぐらい)
【つくれぽ1843件】“北海道名物”秋鮭のちゃんちゃん焼き
参照:https://cookpad.com/recipe/2764370
【材 料】
秋鮭(生)4半身
塩・こしょう各適量
キャベツ1/2個
玉ねぎ1個
にんじん1/3本
しめじ1パック
バター大さじ2
■ 【A】
味噌大さじ6と1/2
酒大さじ4
砂糖大さじ2
みりん大さじ2
【つくれぽ677件】塩鮭とキャベツで☆とろとろ蒸し煮
参照:https://cookpad.com/recipe/2001126
【材 料】
塩鮭(サーモンでも。その時は塩小さじ1程塗り込んでください)2切れ
キャベツたっぷり
人参3分の1
玉ねぎ4分の1
エリンギ(きのこ類)1本(好きなだけ)
バター20g
酒大さじ1
みりん大さじ1
しょうゆ大さじ1
こしょう少々
【つくれぽ354件】*鮭と春キャベツのオーロラソース炒め*
参照:https://cookpad.com/recipe/2506657
【材 料】
生鮭3切れ
片栗粉適量
春キャベツ1/4玉
☆マヨネーズ大さじ1
☆ケチャップ大さじ1
☆酒大さじ1
☆みりん大さじ1
☆醤油小さじ1
☆にんにく(すり下ろし)1片
☆生姜(すり下ろし)1片
レッドペッパー又は一味唐辛子お好みで(オススメ)
【つくれぽ153件】鮭とキャベツの味噌バター炒め
参照:https://cookpad.com/recipe/1325068
【材 料】
塩鮭(甘口) (生鮭でもOK)2切れ
キャベツ1/4
長ネギ約6~7cm
★みそ大1
★酒大1
★みりん大1
★砂糖小1/2
バター適量
片栗粉適量
【つくれぽ145件】朝食にも♡鮭とキャベツで簡単トースト♬
参照:https://cookpad.com/recipe/2131018
【材 料】
食パン1枚。
マヨネーズ大1〜
千切りキャベツどっさり。
鮭フレークお好きなだけ。
コーン(缶詰)お好きなだけ。
チーズ(とろけるタイプ)お好きなだけ。
ブラックペッパー少々。
【つくれぽ119件】キャベツと甘塩鮭のにんにく醤油焼き
参照:https://cookpad.com/recipe/1747836
【材 料】
甘塩鮭2切れ
黒胡椒適量
キャベツ1/3~1/2個
きのこ(エリンギなど)1パック
オリーブ油(炒め用)適量
にんにく2片
★しょうゆ小さじ1
★みりん小さじ1
★酒小さじ1
ごま油(香り付け)小さじ1
【つくれぽ222件】【糖質オフ】鮭とキャベツの味噌マヨ焼き
参照:https://cookpad.com/recipe/2174807
【材 料】
生鮭2切れ(約300g)
塩・こしょう各少々
キャベツ120g
バター小さじ2
ピザ用チーズ80g
■ 【A】
味噌大さじ2
マヨネーズ大さじ2
カロリーゼロ甘味料(液状/ストレートタイプ)大さじ1
白ワイン(ない場合は水)大さじ2
【つくれぽ件】塩鮭のチーズキャベツ蒸し
参照:https://cookpad.com/recipe/1721766
【材 料】
塩鮭の切り身2切れ
キャベツ4枚
ピザチーズお好み量
塩コショウ少々
水300cc
固形コンソメ1個