今回はクックパッドでつくれぽ1000・つくれぽ100以上の【鶏むね肉を電子レンジで調理・下ごしらえ】人気レシピを20個集めました。鶏むね肉を電子レンジを使ったお手軽レシピ!時間がない時などに便利なレシピばかりです。簡単においしくつくれるレシピばかりなので是非参考にしてみてください。
これもCHECK!
目次
- 1 【つくれぽ3059件】鶏むね肉+しょうゆ+塩+オリーブオイル
- 2 【つくれぽ4650件】たれ絶賛!元祖鶏むね肉のやわらか油淋鶏
- 3 【つくれぽ1519件】キャベツと鶏胸肉のモリモリおかずサラダ
- 4 【つくれぽ1338件】油フライパン5mm!鶏むね肉ユーリンチー
- 5 【つくれぽ294件】レンジ4分★柔らか鶏むね肉のよだれ鶏。
- 6 【つくれぽ217件】キャベツと鶏むね肉のレンジ蒸し
- 7 【つくれぽ488件】レンジで簡単☆鶏胸肉のしょうが醤油煮
- 8 【つくれぽ289件】レンジで簡単!鶏むね肉の鶏チャーシュー風
- 9 【つくれぽ224件】レンジで!胸ひき肉のミートローフ
- 10 【つくれぽ139件】鶏むね肉レンジでチン♪みそオリーブオイル
- 11 【つくれぽ108件】レンジで簡単美味☆柔らか鶏むね肉の棒棒鶏
- 12 【つくれぽ282件】☆レンジで簡単♪胸肉の蒸し鶏☆
- 13 【つくれぽ155件】レンジで!鶏むね肉の揚げない☆チキン南蛮
- 14 【つくれぽ422件】時短!鶏胸肉ときゅうりの棒棒鶏風サラダ♪
- 15 【つくれぽ136件】レンジで4分☆簡単サラダチキン
- 16 【つくれぽ121件】お弁当冷凍作り置き☆鶏胸お手軽チキン南蛮
- 17 【つくれぽ287件】お弁当に冷凍作り置き!鶏むね肉の油淋鶏
- 18 【つくれぽ345件】電子レンジでしっとり蒸し鶏
- 19 【つくれぽ656件】お弁当冷凍作り置き!鶏むね肉のさっぱり煮
- 20 【つくれぽ213件】お弁当に冷凍作り置き!鶏むね肉の竜田揚げ
【つくれぽ3059件】鶏むね肉+しょうゆ+塩+オリーブオイル
参照元:https://cookpad.com/recipe/2093978
【材 料】
鶏むね肉1枚(300gくらい)
しょうゆ大さじ1
塩小さじ1
オリーブオイル大さじ1
【つくれぽ4650件】たれ絶賛!元祖鶏むね肉のやわらか油淋鶏
参照元:https://cookpad.com/recipe/2071626
【材 料】
鶏むね肉600g(約2枚分)
・酒大さじ1
・砂糖小さじ1
・塩小さじ1/4
・マヨネーズ大さじ1
片栗粉大さじ6位
サラダ油(揚げ油)適量
これもCHECK!
【つくれぽ1519件】キャベツと鶏胸肉のモリモリおかずサラダ
参照元:https://cookpad.com/recipe/969603
【材 料】
鶏胸肉1枚(250g)
キャベツ1/4~1/2(鶏肉の倍量)
人参1/2本
しょうゆ・めんつゆ(3倍濃縮)・ゴマ油各大さじ1
酢大さじ2
一味唐辛子・ゴマ少々
これもCHECK!
【つくれぽ1338件】油フライパン5mm!鶏むね肉ユーリンチー
参照:https://cookpad.com/recipe/3740672
【材 料】
鶏むね肉300g(約1枚分)
・酒大さじ1/2
・砂糖小さじ1/2
・塩小さじ1/8
・マヨネーズ大さじ1/2
片栗粉大さじ3位
サラダ油(揚げ用)フライパンの底から5mm位
しょうゆ大さじ1と1/2
砂糖小さじ4
酢大さじ1/2
水大さじ1/4
白ねぎ5cm位
白ごま大さじ1/2
【つくれぽ294件】レンジ4分★柔らか鶏むね肉のよだれ鶏。
参照:https://cookpad.com/recipe/5819490
【材 料】
鶏むね肉300g(約1枚分)
・酒大さじ1/2
・砂糖小さじ1/2
・塩小さじ1/8
しょうゆ大さじ1
砂糖小さじ1
酢小さじ2
ごま油大さじ1/2
ラー油小さじ1/2
おろしにんにく(チューブ)2cm分
おろししょうが小さじ1/2
塩少々
白すりごま小さじ2
七味唐辛子少々
水小さじ2
青ねぎ(小口切り)大さじ2位
【つくれぽ217件】キャベツと鶏むね肉のレンジ蒸し
参照:https://cookpad.com/recipe/2184800
【材 料】
十勝産キャベツ1玉
鶏むね肉1枚
自然塩(海塩でも岩塩でも可)大さじ半分
にんにく(みじん切り)二片
【つくれぽ488件】レンジで簡単☆鶏胸肉のしょうが醤油煮
参照:https://cookpad.com/recipe/281719
【材 料】
鶏胸肉1枚
★おろししょうが大さじ1
★しょう油大さじ1
★酒大さじ2
砂糖大さじ1半
刻みネギ(飾り用)少々
【つくれぽ289件】レンジで簡単!鶏むね肉の鶏チャーシュー風
参照:https://cookpad.com/recipe/3234541
【材 料】
鶏むね肉1枚(約250g)
◆醤油大さじ1
◆酒大さじ1
◆みりん大さじ1
◆オイスターソース大さじ1
◆おろし生姜小さじ1
【つくれぽ224件】レンジで!胸ひき肉のミートローフ
参照:https://cookpad.com/recipe/902953
【材 料】
鶏胸ひき肉300g
卵1個
しめじ1パック(100g)
玉ねぎ1/3個
人参2cm
三つ葉1束(1/3袋)
●味噌大さじ2
●醤油小さじ1
●砂糖小さじ1
●酒小さじ1
【つくれぽ139件】鶏むね肉レンジでチン♪みそオリーブオイル
参照:https://cookpad.com/recipe/2132953
【材 料】
鶏むね肉1枚(300g)
みそ大さじ2
オリーブオイル大さじ2
しょうゆ大さじ1
砂糖大さじ1
ブラックペッパーお好みで
(あればローリエ)1枚
■ お好みで
ソースにレモン汁大さじ1
今日の付け合せねぎ2本
【つくれぽ108件】レンジで簡単美味☆柔らか鶏むね肉の棒棒鶏
参照:https://cookpad.com/recipe/1753219
【材 料】
鶏むね肉2枚
酒大4
塩ひとつまみ
白ねぎの青い部分1本分
しょうが(チューブでもOK)1かけ分程度
きゅうり(細切りにしておく)1本
もやし(茹でるかレンチンして冷ます)1袋
【つくれぽ282件】☆レンジで簡単♪胸肉の蒸し鶏☆
参照:https://cookpad.com/recipe/1841912
【材 料】
鶏胸肉1枚
ネギお好みで
すし酢大さじ4
醤油小さじ1
【つくれぽ155件】レンジで!鶏むね肉の揚げない☆チキン南蛮
参照:https://cookpad.com/recipe/1316231
【材 料】
鶏むね肉1枚(300g位)
・酒大さじ1/2
・砂糖小さじ1/2
・塩小さじ1/8
片栗粉適量
サラダ油小さじ2
■ 甘酢だれ
しょうゆ大さじ1
みりん大さじ1と1/2
酢大さじ1
砂糖小さじ2
■ 『卵いらずのタルタルソース』
マヨネーズ大さじ2
玉ねぎのみじん切り大さじ2
砂糖小さじ1/4
レモン汁(ポッカレモンなど)小さじ1/4
乾燥パセリ(あれば)小さじ1/4
【つくれぽ422件】時短!鶏胸肉ときゅうりの棒棒鶏風サラダ♪
参照:https://cookpad.com/recipe/3473643
【材 料】
鶏胸肉1枚
きゅうり1本
■ 鶏胸肉下ごしらえ用
塩適量
酒適量
■ タレ
すりゴマ大さじ2
しょうゆ大さじ1と1/2
砂糖大さじ1
ごま油大さじ1
酢大さじ1
みそ大さじ1
【つくれぽ136件】レンジで4分☆簡単サラダチキン
参照:https://cookpad.com/recipe/4545472
【材 料】
鶏胸肉1枚(約400g)
マジックソルトまたは塩大さじ2.5
砂糖大さじ1
酒大さじ4
【つくれぽ121件】お弁当冷凍作り置き☆鶏胸お手軽チキン南蛮
参照:https://cookpad.com/recipe/5535204
【材 料】
鶏むね肉300g(約1枚分)
・酒大さじ1/2
・砂糖小さじ1/2
・塩小さじ1/8
・マヨネーズ小さじ1/2
片栗粉大さじ2
油(サラダ油やオリーブ油など)大さじ1
■ 甘酢だれ
しょうゆ小さじ2
みりん大さじ1
砂糖小さじ2
酢小さじ1
■ 仕上げ用
マヨネーズ適量
【つくれぽ287件】お弁当に冷凍作り置き!鶏むね肉の油淋鶏
参照:https://cookpad.com/recipe/1983140
【材 料】
鶏むね肉1枚(300g位)
・酒大さじ1/2
・砂糖小さじ1/2
・塩小さじ1/8
・マヨネーズ大さじ1/2
片栗粉大さじ3位
揚げ油適量
■ 『レンジで簡単!油淋鶏(ユーリンチー)たれ』
しょうゆ大さじ1と1/2
砂糖大さじ1と1/4
酢大さじ1/2
水小さじ1
白ねぎ5cm位
白ごま大さじ1/2
【つくれぽ345件】電子レンジでしっとり蒸し鶏
参照:https://cookpad.com/recipe/2415295
【材 料】
鶏胸肉1枚
塩・こしょう少々
酒適量
【つくれぽ656件】お弁当冷凍作り置き!鶏むね肉のさっぱり煮
参照:https://cookpad.com/recipe/2398093
【材 料】
鶏むね肉2枚(600g位)
・酒大さじ1
・砂糖小さじ1
・塩小さじ1/4
■ 煮汁
水50cc
酢100cc
しょうゆ大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1と1/2
砂糖大さじ3
おろししょうが小さじ1/2
おろしにんにく(チューブ)5mm位
■ 甘酢あん作り
水溶き片栗粉適量
【つくれぽ213件】お弁当に冷凍作り置き!鶏むね肉の竜田揚げ
参照:https://cookpad.com/recipe/1983136
【材 料】
鶏むね肉1枚(300g位)
・酒大さじ1/2
・砂糖小さじ1/2
・塩小さじ1/8
しょうゆ大さじ1
みりん大さじ1
生姜のしぼり汁(またはおろし生姜)小さじ1
片栗粉適量
揚げ油適量