今回はクックパッドでつくれぽ100以上の【おしるこ】人気レシピを8個集めました。冬に温かくて甘いおしるこって本当においしいですよね。特にお正月のお餅はおしるこに入れて食べると最高です。今回はお家で簡単においしくつくれるレシピばかりなので是非参考にしてみてください。
目次
【つくれぽ230件】【簡単】あんこ屋のおしるこ(ぜんざい)
参照元:https://cookpad.com/recipe/3522053
【材 料】
つぶあん or こしあん200 g
水1 カップ (200 mL)
塩ひとつまみ (約 1 g)
もちお好みで
【つくれぽ159件】ゆであずき缶deおしるこ。
参照元:https://cookpad.com/recipe/1675951
【材 料】
ゆであずき缶1缶(今回は430gの物)
水缶1杯分
塩一つまみ~
餅好きなだけ
【つくれぽ497件】小豆を煮よう☆圧力鍋で簡単!お汁粉にも!
参照元:https://cookpad.com/recipe/1632736
【材 料】
*乾燥小豆100g
*水400㏄
A)水300㏄
B)きび砂糖★50〜70g
B)塩ひとつまみ
【つくれぽ179件】基本のあずきの煮方♡甘さ控えめおしるこ
参照元:https://cookpad.com/recipe/3864411
【材 料】
あずき250g
砂糖125g
塩少々
水たっぷり
【つくれぽ141件】◆ 小豆のぜんざい ・ お汁粉 ◆
参照元:https://cookpad.com/recipe/2452074
【材 料】
小豆250g
さとう(手順参照)250g位
塩小さじ1/2〜1/4
【つくれぽ927件】圧力鍋で簡単 あんこ
参照元:https://cookpad.com/recipe/313317
【材 料】
小豆250g
砂糖180g~
塩少々
【つくれぽ161件】時短!!圧力鍋で美味しい小豆の煮方
参照元:https://cookpad.com/recipe/2973530
【材 料】
小豆250g
砂糖(できれば三温糖)200~220g
水あめ(艶出し用)大さじ1
塩ひとつまみ(小さじ1/4)
【つくれぽ151件】私の大好きなぜんざい
参照元:https://cookpad.com/recipe/2047035
【材 料】
ゆであずき缶1缶(210g)
水150ml
塩ひとつまみ
栗の甘露煮お好みで
お餅2〜3個